auひかりをキャッシュバック狙いで契約するという方も多いですよね。
やはり、どうせ同じものを契約するのであれば、沢山のキャッシュバックが貰えたほうが良いに決まっています。
しかし、キャッシュバックは公式サイトだけではなく代理店での契約がかなりお得だったりもします。
公式サイトからの申込みも良いのですが、良い代理店であれば代理店の方が確実にキャシュバックの条件が良いのです。
どの代理店がどの程度のキャッシュバックをしているかというのは一見分かりにくいので、今回は詳しく紹介していこうと思います。
また手続きなどや入金などの早さなどにも触れていきますので、どのくらいの期間でキャッシュバックが貰えるか気になっている方は参考にしてみてください。
目次
auひかりのキャッシュバック比較
So-net公式
キャッシュバック額 | 45,000円 |
まずは公式の中でも最も人気で、キャッシュバックも高額なのがSo-net公式です。何とキャッシュバックが45,000円もあります!KDDIからの特典もあります。
So-netは大手プロバイダの中でも人気が高く、やはりソニー系の会社なので安心感が高いプロバイダですね。
代理店と違い、間違いなくキャッシュバックを貰えるという安心感があります。
オプションなどを付ける必要なく、高額キャッシュバックが貰えるというのは嬉しいですね。
キャッシュバックの受取は「ソネット de 受取サービス」で受け取るようになります。So-netからの送金が登録した自分の口座に振込されます。登録の必要はありますが、ちゃんと自分の口座に現金がキャッシュバックされるので安心ですよ!
ただお申込みから11ヶ月後の受取となるので、ちょっとスピード感としては遅いです。金額は大きいですが、そこまで待てないという方はもっと早い代理店のキャッシュバックを利用する方がおすすめです。
代理店については後述しますが、代理店の場合悪質な業者もあり、オプションを付けないとキャッシュバックが貰えないような事も有るのです。これって凄い腹たちますよね・・・
特に訪問してくる業者はあまり評判が良くないので(かなり強引だったり)、ネットで評判の良いところを探したり、So-netの公式で申し込むのが一番良いです。これは断言できます。
またSo-net公式のキャンペーンはキャシュバック以外にも、毎月の月額利用料金が安いほうが良いという方にもぴったりです。
この場合は、戸建てプラン(ずっとギガ得プラン)が3年間月額2,980円で、マンションタイプ(V16)が2年間1,800円と非常に安くお得に利用できます。
実はトータルで考えるとキャッシュバックを貰うよりもお得になる場合もあります。戸建てプランであれば総額72,520円お得になります!マンションタイプだと総額48,000円お得ですね。
キャッシュバックよりも月額料金の安さを追求する場合には、So-net公式からのお申込みがおすすめです。
NNコミュニケーションズ
キャッシュバック額 | 最大50,000円 |
キャッシュバックの総額では他の代理店や公式サイトよりも少ないのですが、もっともおすすめなのがNNコミュニケーションです。
おすすめのポイントは、ネットのみの申込みで良いこと、プロバイダの指定がないことや、キャッシュバックの手続きが簡単なこと、そして振込時期が早いという事です。
どれも非常に魅力的なポイントですので一つずつ説明していきますね!
ネットのみの申込みで良い
通常キャッシュバックを貰うためにはひかり電話や、余計なオプションなどを契約しないと高額キャッシュバックが貰えません。
しかし、NNコミュニケーションズではネットのみでも43,000円キャッシュバック、そしてひかり電話も申し込めば50,000円のキャッシュバックが貰えます。(プロバイダがSo-netかBiglobeの場合)
ひかり電話は別に使わないという方にとっては、このキャンペーンは嬉しいですよね。
ただしひかり電話を申し込まない場合は、KDDIの初期費用割引が減ってしまうので、できれば付けておきたいところです。
プロバイダ指定なし
他の代理店などだと決められたプロバイダしか選択できなかったりもしますが、NNコミュニケーションズは特に指定がありません。
とはいっても、最大限のキャッシュバックをもらいたいと考えた場合にはSo-netかBIGLOBEにするのがおすすめ。
この2社が最もキャッシュバック額が多くなっています。もちろんどのプロバイダを選んでも良いですが、なるべくならSo-netかBIGLOBEを選びたいですね。
キャッシュバックの手続きが簡単
通常キャッシュバックの手続きは非常に面倒です。
だららこそ、キャッシュバックを受け取り忘れてしまったりもします。それでは高額キャッシュバックを謳っていても損ですよね・・・わざと受け取りにくくしている悪質な代理店もあります。
でも、NNコミュニケーションズではお申込時に振込口座を伝えると、それだけで良いです。後から申込書を送ったりする事は必要ないのです。
自分で申請するタイプは受け取り忘れが多いのですが、NNコミュニケーションズはそういう事がありません。これは嬉しいですね。
振込時期が早い
振込時期も早いのがNNコミュケーションズのメリットです!
1ヶ月後にキャッシュバックを振込してくれるので、早く現金還元が欲しい場合には絶対におすすめです。
他の代理店や公式サイトでも約1年後の受取などという事が多く、忘れてしまいがちですしキャッシュバックが貰えるまでが長すぎますよね・・・
NNコミュニケーションズであれば、すぐにキャッシュバックを振り込んでもらえます。
KDDIから表彰されている優良代理店
このようにNNコミュニケーションズは非常にメリットが多いです。
その理由は、KDDIから5気連続で表彰されている優良な代理店だからです。
悪質な代理店にはKDDIからは絶対に表彰などされませんので、どれだけ信用できるかが分かりますね。
NNコミュニケーションズの公式サイトには表彰状の画像なども掲載されているので安心できますね。
こちらからお得なNNコミュニケーションズのキャンペーンをご確認ください。
株式会社NEXT
キャッシュバック額 | 最大50,000円 |
NNコミュニケーションズと並んで、KDDIから表彰されているのが株式会社NEXTです。
2016年、2017年と2期連続で表彰されています。
株式会社NEXTもNNコミュニケーションズと同様に、ネットのみでも高額キャッシュバック(43,000円)を貰えます。
また特典手続きも、最初に口座番号を伝えるだけなのでもらい忘れがありません。
そして、翌月末にはキャッシュバックがご入金されます。
さらに株式会社NEXTの良い点として、キャッシュバックが5,000円下がってしまいますがWi-Fiルーターのプレゼントもあります。
プレゼントされるのはこちらのWi-Fiルーターです。
特に必要ないと感じれば、高額キャッシュバックを追求して申し込むのが良いでしょう。5,000円の差ですので、実に微妙なところですがキャッシュバックの方が良いかもしれません。
もちろんプロバイダとKDDIのキャンペーンも受けることができますので、総額で10万円をこすキャンペーンとなっております。
正直、NNコミュニケーションズと株式会社NEXTだと甲乙付けがたいほど、どちらも良い代理店です。
プロバイダの選択に関しても自由なのでauひかりのどのプロバイダを選んでも良いのが嬉しいです!ただ最大のキャッシュバックを貰おうとするとSo-netがおすすめとなっております。
さらに詳しい情報は株式会社NEXTの公式ホームページをご覧ください。
株式会社25
キャッシュバック額 | 戸建てタイプ:60,000円 マンションタイプ:30,000円 |
めちゃくちゃキャッシュバックが高額なのが株式会社25のキャンペーンです!
戸建てタイプであれば何と6万円ものキャッシュバックが貰えます!この金額は大きいですね。
さらに申込者を紹介すれば1人なら1万円、2人なら35,000円を受け取れます。これで最高95,000円となるわけです。
もし友人がauひかりに入会しようとしている場合には株式会社25を紹介するのも良いですね。
プロバイダは指定となりますが、So-netなので特に問題はありません。
So-netを選ぶと最大のキャッシュバックを受け取れるのですが、プロバイダにSo-netが嫌な場合は他で申し込むようにしましょう。
株式会社25ではキャンペーンコードというのがあるので必ずキャンペーンサイトを確認して申告するようにしてください。
まとめ
このページでは、auひかりのキャッシュバックについて解説してみました。
キャッシュバックが貰えるまでの期間が長い会社や、早い会社などがありましたね。
やはり一番良いのは、NNコミュニケーションズか株式会社NEXTだと感じました。
その圧倒的な振込までの早さは他の代理店を寄せ付けないですね。もちろん代理店からのキャッシュバックだけではなく、プロバイダとKDDIからの特典も受け取ることが可能です。
総額だけで言うと、もっと高額を謳っている代理店も多いのですが、その大半がキャッシュバックの受取方法が面倒であったり分かりにくかったり、期間が長かったりします。
キャッシュバックの振込が早いことや、手続きが簡単な事は重要ですので、是非今回の記事を参考にしてみてくださいね。