「auひかりは良いらしい」
光回線を契約しようとしている方であれば、速くて安定している本当に良い回線を選びたいと思いますよね。
契約した後に遅かったり、料金が高かったりというのは絶対に許せません!
でも、ネットでは肯定的な意見は多くても、ガチの悪い評判とかってなかなか見かけません。
いくらauひかりが良い光回線だと言っても良い評判と悪い評判が有るはずですからね。
このページでは、auひかりの評判の本当のところを紹介していきます!
auひかりのガチな評判
今回はツイッター上でのauひかりに対する評判を集めてみます。
ツイッター上で実際にauひかりを利用しているユーザーがどんな評価をしているのか、どのように思っているかという事をガチでまとめていこうと思います。
これを見れば本当のauひかりの評判が分かるはずですよ!
速度についての評判
まずは最も気になるauひかりの速度についての評判からです。
何はともあれ回線速度が速くないと光回線、固定回線は駄目です。
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:ASAHIネット
測定条件下り回線
速度:810.8Mbps (101.3MByte/sec) 測定品質:97.6 接続数:16
上り回線
速度:813.8Mbps (101.7MByte/sec) 測定品質:99.5 接続数:16— キノコチカ (@quinoco) 2017年10月17日
光回線はauひかり、プロバイダはASAHIネットで上り下り共に800Mbps出ているようですね。
かなり回線速度としては優秀で、文句の付けようがありません。
auひかり、混雑してる時間でも速度出てる pic.twitter.com/qvoKHWRSly
— ゆうMAXトレノ@iPhone7 RED (@yuuTRUENO6) 2017年11月7日
こちらの方は100Mbpsちょっとの通信速度が出ています。
通常のインターネット閲覧やYouTubeなどを見るだけなら必要十分な回線速度です。
4K動画やゲームも余裕の通信速度なのでかなり快適なはずです。
auひかりにしたら速度がオカシイww pic.twitter.com/Zbw56wpBDX
— 大村 健太郎 (@kentaros01) 2017年12月1日
この方も、あまりにもauひかりの回線速度が速くて驚いているようです。
200Mbps程度出ているので、驚くのも仕方ないですね!
うちの住所もエリア内になったっていう、auひかりのセールス電話にのっかって、自宅の回線をOCN光からauひかりに代えてみたんだけど、どちらも最大1Gbpsの契約で、実効速度:OCN光 100Mbps → auひかり 400Mbps とこりゃ速くなったわ。
— びっく (@arupi2009) 2017年10月10日
OCN光からauひかりに乗り換えをしたら、4倍ほど回線速度が速くなったという評判です。
どうしてもOCN光などの光コラボは回線速度が出なかったりするので、auひかりへの乗り換えは正解だと感じますね!
仕事に支障が出てストレスだったauひかりを退会、NUROに変えたら速度差がやばい。一番上と上から5番目がNURO、他がauひかり回線です。イエーーー!これで!Wi-Fiに悩まされることなく仕事できるぜうえーーーーい!! pic.twitter.com/d45NOTaBxl
— 灰色とあさこ (@piccadilly19) 2017年11月11日
NURO光とauひかりを比較している方もいます。
auひかりが遅かったために、NURO光に乗り換えしたようですね。
ここまでauひかりで遅いというのは余程混雑している所に住んでいるという事でしょうか。理由ははっきりと分かりませんが、このような評判もあるという事は覚えておきたいですね。
回線速度に関しては、ほとんどの方がauひかりに対して良い印象を持っているようです。
かなりの数を調査しましたが、auひかりの回線速度に悪い評価をしている方は圧倒的に少数です。
回線速度は利用している人が多くなれば多くなるほど、遅くなる傾向にあります。フレッツ光はもはや慢性的に回線速度が遅くなってしまっています。それは利用者が多すぎるからです。auひかりは、まだフレッツ光よりも利用者が少ないので速度も速いという訳ですね。
もちろん一部の地域ではauひかりも遅くはなっています。
ただ、そういう地域はかなり少ないのではないでしょうか。少なくともフレッツ光よりは速いですね。
auひかりの月額料金の評判
auひかりの料金についての評判ですが、どのようなものが有るのでしょうか?
auひかりやとau携帯2台あるから安い
— Naito (@IENmahuranyi) 2017年11月13日
auひかりにはauスマートバリューがあるので、auスマホ、携帯があれば毎月のスマホ料金が安くなります。
>>auスマートバリューとは?スマホ料金が安くなったりと得する事ばかり!
うーん、auひかりって今結構安いんやなあ。
WiMAXはどこでも使えるの魅力っちゃあ魅力やけど、アニメ見まくる俺だときついし在宅時間多いし検討してもよかったな(ノ∀`)アチャー— たけまそ🐱🔯🥓@名古屋出張 (@syokutakumajin) 2017年6月27日
WiMAXとauひかりの月額料金を比較していますが、確かにアニメなどを見まくるのであればauひかりがおすすめですね。
Wimaxでも月額4,000円程度します。auひかりだと戸建てで5,000円程度、マンションタイプでは4,000円程度なのであまり変わらないですし速度制限がありません。
光回線だから高いと思い込んでいる方も多いのですが、auひかりは結構安いんです!
これがauひかりの力…!? 回線が混む時間帯の回線速度が500倍になった。フレッツ光なんてやめてすぐにauひかりにするんだ! しかもauひかりの方が安い! pic.twitter.com/wOYCzsYGNg
— gumin (@gumin_a) 2017年6月15日
フレッツ光よりも速くて、しかも月額料金も安い。auひかりを使っている方は、これ言っている方多いですね(笑)
エリアについての評判
フレッツ光の混雑そんなに酷いのか。auひかりは爆速だけど提供エリアが限られてるからどこでもは使えないし…
— 朝霧(C93落ちました) (@asagiri96mc) 2017年11月14日
そうなんです、auひかりはエリアが限られていてまだまだ開通していない場所も多いです。
使いたいけど、エリア外だったという事はかなり多いですね。悲しいですが・・・
なおauひかりも調べたけどエリア外とのこと_(¦3」∠)_
名古屋近郊といっても中心から10kmも離れればもうド田舎なんですよねえ…— yamanuko (@HyperLynx2) 2017年10月5日
名古屋近郊でもauひかりのエリア外という事があるようです。
もう少しエリアを広げてほしいですね!
まずauひかりは対応エリアが狭いから、自分の住んでる場所が対応してるかHPで確認してみてかな。俺のとこは対応してなかったくてだめだった;;
— しゅり💤 (@mar_193) 2017年10月1日
まずはエリア確認をしたほうが良いですね。
公式サイトからエリア確認だけ利用できるので、一度確認してみると良いですね。
まとめ
今回はauひかりの評判についてネット上の声を集めてみました。
やはり回線速度、月額料金、対応エリアに関しては色々な意見があるようでした。
回線速度に関してはauひかりは良い評判が多く、月額料金もフレッツ光よりも安いので評判が良いです。
しかし、その代わりにエリアが非常に狭く不満があるかたが多いようです。仕方ないですが、その場合は以下の記事も参考になると思います。
>>auひかりがエリア外の場合の対処方法やおすすめの方法を紹介!
エリアが対応している方は、今からであればフレッツ光を選ぶよりは圧倒的にauひかりがおすすめです。
管理人自信も利用しているので、auひかりは自信を持っておすすめできますよ!